50代からの暮らし&趣味

3月に雪は体調崩しますね

3月に雪は体調崩しますね昨日はびっくりしました。3月に雪。会社へ出社する日だったので朝から、なぜ今日は雪なの?状態"(-""-)"ですが、会社についくとそこは暖房で寒さなどどこ吹く風。昨日は出社する人も少なく。仕事もさくさく進みました。暖か...
50代からの暮らし&趣味

非常食と水の確保

非常食と水の確保ここのところずっと地震でぐらぐら揺れているので。今日は朝から 水と非常食を買い出し。とはいっても、とりあえず1週間分くらいのもの。まだまだ足りない。いろんな地震の被災されたところの情報を見るとやはり水!の確保はとても重要にな...
50代からの暮らし&趣味

久々今度 TOEICを受ける

久々今度 TOEICを受ける昨年末からそれは予定していたのだけど。ずるずる日程をのばし。やっとこさ申し込んで。3月に受けることに。今まで結構受けてきたけれど、今一つTOEIC対策なるものに気が乗らず。受けてきました~状態だったのですけど。6...
50代からの暮らし&趣味

今日も揺れている 地震が怖い

今日も揺れている 地震が怖い南海トラフ地震が起きる!と言われて。結構な年月がっっているけど。そろそろかな??って予兆のような感じの地震が最近頻繁に起きている。家がみしみし揺れるたびに、海外へ移住しようかな??って考えるのだけど。実際いろいろ...
50代からの暮らし&趣味

仮想通貨が爆上がり ええな

仮想通貨が爆上がり ええな2017年の時は結構買ったんです。あの頃はビットコインも2017年の初めくらいは10万??くらいだったと思うんですけど。今は890万ですからね~。びっくりです。あの頃はビットコインも上がりましたけど、アルトコインも...
50代からの暮らし&趣味

ブリッジができない・・・背中がゴリゴリ

ブリッジができない・・・背中がゴリゴリ体は若いころはやわらかい方だったのですが。テレビを見ててヨガをやっていたので。ちょっとブリッジでもやってみようかな!って思ったのですが。全く体が上がらない・・・。在宅勤務で家から一歩も出ない生活をしてい...
50代からの暮らし&趣味

親の心配 ソニーのスマートホーム MANOMA(マノマ)

親への心配 ソニーのスマートホーム MANOMA(マノマ)母親と同居しているのですが、その母も80才を超し。元気は元気なんですけど、やっぱりいろんな場面で老いたな~っていうのが正直な感想。コケやしないか倒れていないだろうか??と心配するのは...
50代からの暮らし&趣味

サーティーワンのシングル(スモール)サイズにはまっています

サーティーワンのシングル(スモール)サイズにはまっています歳をとるとそんなに沢山食べなくても満足できるようになり。以前はーサーティーワンとか行くとダブルとかよく頼んでいたのですが。今は、ちょっと疲れたときとか外出した時にサーティーワンに入る...
50代からの暮らし&趣味

タンパク質を取るよう心掛け 味の素KK プロテインスープ コーンクリーム ホエイプロテイン スープ 

タンパク質を取るよう心掛け 味の素KK プロテインスープ コーンクリーム ホエイプロテイン スープ タンパク質を取るように心がけてはいるけれど。なかなか、毎日とるのは難しい・・・。プロテインを取るようにしているけど、甘かったり、どうも味がい...
50代からの暮らし&趣味

自宅の補修 外壁塗装は高い

自宅の補修 外壁塗装は高い母が今の家を購入してから外壁塗装をずいぶん前にやったけれど。その時は全く興味なしで、母にみんな任せきりだったのだけど。母も歳をとり、今の家を私が管理することになり。家の外壁塗装の問題が浮上。壁を触ると、チョーキング...
タイトルとURLをコピーしました