50代からのお金

クレジットカード整理

クレジットカード整理クレジットカード整理をやっている。若いころ、年間費用無料ということでクレジットカードを発行しているものがいくつかあるのだけれど。ほぼ、メインで使うことが現在ではなくなった。年間費用がかからないからほっといてもよいかな~と...
50代からの仕事

派遣の求職活動

派遣の求職活動派遣の3年の満了をむかえるので求職活動中。その前に、有休を使って旅行を考えていただけれどその有休を入院や手続きやらにつかっていたら、日数がなくなってしまった。。。まあ、ゆっくり過ごせたし、体調も戻りつつあるのでよしとしますか。...
50代からの暮らし&趣味

入院保険申請を保険会社にした

入院保険申請を保険会社にした12月に退院して、ほったらかしにしていた入院保険の申請を保険会社にした。うすらトンカチだった、私は 保険の請求に関して申請書類を請求した際に、この場合だと 診断書いりませんね~って話を窓口の方はお話くださったのに...
50代からの暮らし&趣味

家のリペア シャワーヘッドからぽたぽた水漏れ

家のリペア シャワーヘッドからぽたぽた水漏れ今住んでいる家も建ってから30年はたつので色々傷んでいる部分も多いのですよね、、、。自分の体もそうですけど。立て直し、買い替え、賃貸へ引っ越しといろいろあるので検討したけれど。今、ある家を少しずつ...
50代からの暮らし&趣味

入院後、食事の再考

入院後、食事の再考まさかまさかの、多発性筋炎 そして 不整脈!!50代に入る前は、健康は当たり前だと思っていました。病気で入院するなんて思ってもみなかったです。ついぞこの前まで。体は強い方ではないのですが、まあ、このまま大病もせずいくのかな...
50代からの暮らし&趣味

体調が悪いって検査していたけど… 多発性筋炎って。。。

体調が悪いって検査していたけど 多発性筋炎(抗ミトコンドリア抗体陽性筋炎)去年の半ばくらいから、やたら疲れやすいし。なんだか、食物が飲み込みずらいな~と。心臓バクバク、動悸もするし。や~、更年期ですかね??歳のせいかね~??なんて思っていた...
50代からの暮らし&趣味

お昼は麺類を食べることが多いけれど

お昼は麺類を食べることが多いけれど 好きなんです。麺類。自宅で仕事をすることも多いので、ご飯より麺を食べることが多いです。夏なら素麺、冬ならうどん。ちゃんぽん面も好きだし、ラーメンももちろん大好き!!そばもいいですね。仕事していて、すぐうど...
50代からの暮らし&趣味

日本の果物は美味しい

日本の果物は美味しい桃とかシャインマスカット、リンゴに巨砲。みかんにポンカン。イチゴもメロンも美味しい。物価が高騰して、果物や食品その他がものすごく上がって。手軽に食べるのが難しくなってきているけど。それでも。日本の農家さんが手塩にかけた果...
50代からの暮らし&趣味

隙間時間の副業

隙間時間の副業50代になって、一番思うことは。今日が一番若い日!!いつまで仕事できるかとか、老後の生活費のこととか、健康のこととか。不安はたくさんあるのだけど。不安に押しつぶされていてもしょうがない。とりあえず、一歩踏み出すこと。副業という...
50代からの暮らし&趣味

今年はアメリカ大統領選挙

今年はアメリカ大統領選挙先日のトランプさん暗殺未遂事件はものすごく衝撃的でした。大統領選のTV討論会まで、まあ、トランプさん人気はあるけど、実際どうかな~って思っていたのですけど。バイデンさんの老齢による??討論内容ではトランプさんの優勢!...
タイトルとURLをコピーしました